異聞録

VRとIoTで何かをしようと試みるブログ。

1年間スマートホームについて考えてきたことをまとめてみた

1年前からIoT領域で事業ができないかと模索しており、その中でもスマートホームについて、今まで考えてきたことをまとめてみた。

そもそもスマートホームが必要か?

  • 家の中で全自動化したいことはそんなにない
    • 「寝るときに全部の電気を消す」、「部屋をシアターモードにする」くらい?
  • 洗濯物を洗う、干す、取り込む、畳むなどを行うには技術が追いついていない
  • 家事代行 > スマートホームではないか
  • 対象によっては必要かも
    • あかちゃん、高齢者、障がい者
    • ペット、植物、水槽

スマートホームは普及するか?

  • プラットフォームが統一されていない
  • 設定をするのが大変
    • IFTTT
    • 個人の生活状況を人工知能的に解釈できればラクかも
  • 家電の買い替えサイクルが遅い
    • 全世帯にスマート家電が普及するには10年以上かかるかも
    • 家の中の家電が全てスマート家電化するには数十年かかるかも
  • キラーアプリがない
    • スマホにおけるカメラ、ゲーム的なものがない

ダッシュボード

  • 家電の状況を知りたい
  • 家族の状況を知りたい
  • 家電操作へのナビゲーション
  • 現状のデバイスとしてテレビが良いかもしれない
    • APIが無いので微妙
    • 随時表示していたいのでテレビは適さない
    • 電子ペーパー的壁紙デバイスが良さそう
  • 各部屋ごとにあると良さそう

タイムライン

  • 家電の動作のログを追いたい
  • 家電のイベントをトリガーとして操作する
  • コミュニケーション
    • 人⇔人、人⇔家電(ロボット)
    • 個人用のタイムライン
    • 家族用のタイムライン
  • Slackが主流になりそう
    • おうちハック系のイベントでもみんな使っている
  • 基本はスマホ

Bluetoothルーター

  • スマホタブレットなど移動するデバイスに対して、据え置きのルーターが必要
  • 家電のHubとして
  • 家の中と、家の外の情報をつなぐデバイスとして
    • NAT越え機能

操作について

  • 音声操作
    • 通じなかった時のストレスがある
    • 自然言語にしない限り、音声コマンドを覚える必要がある
  • 全自動
    • 自分の意志とは関係なく動いてしまう
    • 家族の誰を優先するかを決められない
  • 半自動が良さそう
    • 行うべきアクションを自動的に提示し、実際に行うか行わないかを人の判断に委ねる
      • 「電気を付けますか?」「はい(いいえ)」などの最低限度のアクション

まとめと考察

  • 画面付きBluetoothルーターロボットが必要かも
  • 個人としてのスマートホーム(B2C)よりも、多人数向けのスマートオフィス(B2B)向けの方が良さそう
  • 役に立つ軸だと微妙だが、楽しくなる軸だと、まだ色々とあるかもしれない